XUXA
会陰切開、本当はしなくてもいい?
更新日:1月3日
まだ妊娠もしていない子どもの時のこと。
大人から出産の話を聞く中で、「赤ちゃんが産まれてくる前に、あそこをちょきんって切るんだよ〜!」って… あの時の衝撃は忘れない😳
「絶対やだっ!」って思った(笑)
でも、いつかしゅーにも赤ちゃんが出来たら、絶対切らなくちゃいけないのかぁ…って、しゅーにとっては、"あそこを切られる"ってことが、ものすごくネガティブなことだったの😕💭
そんな大人たちに教えられた知識を持ったしゅーも、惺彩たんを妊娠するわけであります🤰🏼🫧
しゅーたちはプライベート出産だったから、出産に必要なことたちは、自然出産の本だったり、実際に自然出産をした人の話だったり、そういったものから学んでいったのね📚
もちろん、あれだけ「嫌だ!」って思ってた会陰切開のことは、真っ先に考えたよね(笑)
そもそも病院じゃないし、お医者さんはいないし、りょーが切る?って、あり得ないし…😂
そんなことをあれこれ考えながら、色々調べていたら、[会陰切開を病院でする理由]とかに辿り着いたわけ。
まず日本ではね、会陰切開の率は80〜90%!
病院でお産をする以上、会陰切開は当たり前♪くらいのことになってるらしい🫢
【妊娠→病院→出産】の流れが99%の世の中。
お医者さんに、「会陰切開というものが必要なので…」って言われたママは、きっとそれに従わざるを得ない感じなんだろうなぁと、しゅーの想像だけどそう思う。
やっぱり思うのは、ママ自身に"Why?"や、出産の知識がなければ、ただただお医者さんの意向通りに、お産までの道が出来てしまう。
会陰切開が必要とされている理由を、病院側があげるとするなら…
①赤ちゃんの頭の圧迫を軽減するため
②あそこが裂けるのを予防するため
③分娩の時間を短くするため
らしいんだけどね🏥
これは逆に、自然なお産だったら…
こういった"問題"ってされていることが、まず起きないの👀🍀✨!!
ママがリラックスした状態で、赤ちゃんに全て委ねるお産が出来たなら、赤ちゃんの通り道はゆっくり時間をかけて十分伸びるし、赤ちゃんは一番最適な時にちゃんと出てくる😌🫧
よーく考えたら。そもそも赤ちゃんが出てくる場所として女性の身体に備わっているのに、その場所がだよ、いざ出産!って時に切れるって…その方が不自然なことだと思わないっ?(笑)
実際しゅーも切れなかった😋🍑💕💜

実はおすすめしたい本があって、今度何冊か紹介したいなぁと思っているんだけれど📚*・゜゚
その本を読んだら、他にもいーっぱい「ほぉー😳」と思うような真実が書いてあるから、これから出産をするママやパパには、是非読んでもらいたいです🤍🫧
まぁ、病院もビジネスだからさっ。
知れば知るほど、色々あるよそりゃっ。
仕方のないことである😌
とにかく、会陰切開。
絶対じゃないから大丈夫だよママ〜!🥳💕
っていうお話しでした♡
これは、しゅーも体験をしたことだから、自信を持って言えちゃうっ♪🌈✌🏽✨(笑)
あっ💡それからマッサージ!
しゅーはね、妊娠期間中、お風呂上がりにオイルをあそこに塗って、柔らかくなぁれ〜♡って、時々マッサージしてた🧖🏽♀️🫧
相談にのってくれる助産婦さんがいたんだけど、その助産婦さんにも、オイルを使った会陰マッサージはおすすめされたよ🌱✨
お腹が大きくなりすぎてくると、自分でやるのは大変になってきたりするから、そんな時はパートナーにお願いすると、いい時間になるんじゃないかなぁって、しゅーはそう思うっ☺️🍀
お腹にいる赤ちゃんはもちろん、ママ自身の身体ともしっかり向き合いながら、大切な赤ちゃんのおうちであるママのココロと身体、妊娠期間中にゆっくりじっくり、お産の準備ができたらなぁと思います🤍🌈🫧
すべてのママに自由を…✴︎
XUXA